9月1日は「防災の日」――TMJ防災マスターからのお知らせ

ホームページをご覧いただきありがとうございます。

私たちTMJでは、地域やご家庭の安全を守る「防災」についても定期的に発信を行っています。

毎月第1・第3月曜日には、社内チャットグループ「TMJ防災マスター」を通じて、防災や災害に関する情報を共有する仕組みです。

この取り組みのきっかけとなったのは、昨年のお盆にころに発表された「南海トラフ地震に関する注意情報」でした。災害への備えは日常の中で継続して取り組むことが大切だと改めて感じています。

本日9月1日は「防災の日」です。1923年の関東大震災を教訓として制定され、全国で防災訓練や備蓄点検が行われる日でもあります。

この機会に、ぜひご家庭でも「防災家族会議」を開いてみませんか?

  • ・避難場所や避難経路の確認
  • ・災害時の連絡方法の確認
  • ・非常持ち出し袋や備蓄品の点検

こうした確認を家族で話し合っておくことが、いざという時の安心につながります。短い時間でも、毎年の習慣として取り組むことが大切ですよね。

「TMJ防災マスター」は、今後も皆さまと共に「備え」を考え、行動につなげてまいります。

 

【電話】 086-803-2277
【受付時間】 9:00~17:00
【定休日】 日曜日・祝日
※お客様のご都合に合わせて対応しますので、一度ご相談ください
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】 岡山市中心に中国エリア ※その他エリアもご相談ください


一覧ページに戻る