ブログ
-
2025年01月27日
私の7つ道具シリーズ vol.1
今回ご紹介するのは、この道35年のベテランSさん
大規模なビジネスホン設備を数多く手掛けてきたプロが愛用する道具たち。
実はほんの一部ですが、使用頻度の高い物を並べていただきました。
①②③は俗にい
-
2025年01月20日
お客様が選んだヒット商品!
2024年の売れ筋商品 堂々の第1位は「UTM」
「あなたの会社は安全ですか?」
今すぐUTMでセキュリティ対策を始めましょう。大切なデータと信頼を守るために、最初の一歩を踏み出してください。
&n
-
2025年01月14日
電話番号の局番の秘密とは?
岡山市役所の新築工事が進行中ですね。
今朝、市役所通り方向から市役所を眺めると、ついに現市役所の後ろに新庁舎が顔をのぞかせていました。
2026年5月末の竣工を予定しているとのことです。
こちらが岡
-
2025年01月06日
新年のご挨拶と今期の重点項目
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご支援を賜り、誠にありがとうございました。特に、人身事故ゼロ8年を達成できたことは、関係者の皆様のお力添えのおかげであり、心より感謝申し上げます。
-
2024年12月24日
勉強部屋を作りました。
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
TMJには大きく分けて4つの工事チームがあります。
①通信に関するあらゆる工事を担当するチーム
②NTTさんの116工事(
-
2024年11月28日
マンション・アパート経営のオーナー様必見『+αの価値』
「インターネット完備+α」とは?学生さんが部屋探しを始める時期が近づいてきました。
以前は「インターネット完備」の物件が注目されていましたが、今では無線Wi-Fiが標準設備として求められる時代です。オーナー様
-
2024年11月20日
今期からの取り組み。その2
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
11月から第26期がスタートしました。今期も宜しくお願い致します。
営業会議で、「新聞でアピールしよう」となり早速の創刊号です。
こちらへもリンクを
-
2024年11月14日
福利厚生で「部活動の支援」がスタート
11月から第26期がスタートしました。
今期からの取り組みの一つに「部活動の支援」があります。
早速、バイク部全員参加で蒜山高原へツーリング!
ハーレー、スズキ、カワサキ、ホンダ、トライアンフ 勢ぞ
-
2024年11月11日
秋は恒例の職業体験!きっかけは実は。。
3年前、会社の近所の少年が「TMJで職業体験がしたい」と言ってきたのが始まりなんです。驚きましたが、「すぐおいで」と応じて、数日後には実現しました。
未来を担う子供たちとの時間は、本当に貴重だと思います。大人が教えることも















